お知らせ

no image

お知らせ 院長ブログ

EMS

こんにちは。最近EMSをされている患者さんからうれしい報告がありました。1か月された方が、最近腰の痛みがマシでゴルフに行くときに、 湿布を貼っていたが貼らなくて済んでいると言われていました。まだまだ、頑張って続けてみようかなともいわれています。 当院では、腰痛の方などの治療の際EMSの治療も進めております。腰痛でお困りでしたら当院にご相談ください。

no image

お知らせ 院長ブログ

EMS

こんにちは。きょうはEMSついてです。4月よりEMSをされている方が最近になり足のしびれがでなくなり、腰の痛みも以前に比べたら でなくなってきたと仰られていました。最近、EMSをされている方で高血圧の患者さんが血圧が下がっているとも仰られている方もいます。 腰痛でお困りでしたら、一度ご相談ください。

no image

お知らせ 院長ブログ

ラジオ波

こんにちは。サッカーで足を痛めた大学2年生の方。先日、サッカーのプレイ中に足の土踏まず付近を痛めサッカー部のトレーナーに 診てもらっていたが痛みが引かないため当院に来院されました。ラジオ波で下腿部と足底部にラジオ波で施術し、手技でもしっかり 下腿部と足底部の筋肉を緩めていきました。最後痛みを確認すると来た時より痛みも半減しており、明日の練習は許可しました。 次来院されたときに、痛みの確認をすると、痛みもなくなっており全力で練習も参加できている。 当院ではスポーツのケガなどにもラジオ波を使っており、早期復帰 ...

no image

お知らせ 院長ブログ

ラジオ波

こんにちは。長年足のしびれがおさまらなかった方です。ご高齢である為、刺激の強い施術はできないため、ラジオ波による治療をしていると、 足のしびれが消失しました。腰の痛みも軽くなり頑張って週二回パートに行けると仰られていました。 ラジオ波は手技で届きにくい筋肉や組織まで届くためしびれがある方等などに使用しています。しびれなどでお困りのかたは当院にご相談ください。 ※体内にペースメーカーや金属が入っている方は使用できません。ご了承ください。

no image

お知らせ 院長ブログ

鍼灸の勉強会

こんにちは。昨日は月1回の勉強会で高槻まで行っていました。参加している勉強会はもともと千葉にいらっしゃる先生が関東の方で勉強会を されており、その勉強会に参加されていた先生たちが関西の勉強会を発足されました。この勉強会では漢方の古典の傷寒論を鍼灸に応用する勉強会 です。傷寒論の内容を応用することで内科的な疾患などにも対応できるため参加しています。また来月の第1日曜日にあります。 再来月7月は千葉の先生の治療所でも勉強会があります。少しでも患者さんに還元できるようにしていきます。

no image

お知らせ 院長ブログ

ラジオ波とEMS

こんにちは。先月より骨折のリハビリで通院中の方です。自覚症状が手のむくみ、手指が動かしにくいと訴えられていました。 ギプス固定により筋力低下を呈しているためEMSで前腕部分の筋力アップの目的で使用し、ラジオ波では温熱効果で固まっている筋肉など 緩め手指が可動域改善目的で使用していきます。少しずつ可動域も改善してきておりむくみも以前より出現回数が減っていると仰られています。 当院では、骨折のリハビリ目的でEMSやラジオ波を使用しています。骨折などのリハビリでお困りでしたらご相談ください。

no image

お知らせ 院長ブログ

ラジオ波

先月より肩こりで来院されている患者さんです。ラジオ波の施術により肩こりが改善され、頭痛、目のかすみの症状も消失しました。 肩こりが改善されたことにより以前よりプレイしているグランドゴルフの成績が良くなりプレイが楽しいと仰っていました。 当院では、肩こり、腰痛の改善にラジオ波の施術をしております。つらい症状がある方は当院にご相談ください。

no image

お知らせ 院長ブログ

鍼灸治療

先日、。特に痛めた覚えもなく咳をすると肋骨付近に痛みが出現し近くの病院で肋間神経痛と診断され飲み薬を処方された。 薬を飲んでも痛みがおさまらず来院されました。腹診でみぞおち付近に水の滞りがあり痛みを出していると判断し体から水分を排出する為の 鍼灸治療をしました。治療後痛みはまだ少し残っていると仰られているので、次の予約を取られて帰られました。2回目の治療時に前回の 治療後トイレによく行き体が楽になっていったと仰られていました。痛みもマシになっており2回の治療で終了しました。 体の痛みや不調がございましたら ...

no image

お知らせ 院長ブログ

鍼灸治療

今日は鍼灸治療の話です。先日、首を痛め左小指側のしびれを訴えられて来院された患者さんです。 問診時に最近不整脈も出ているので一緒に治療してほしいと言われ鍼灸治療を施術。 腹診時にみぞおちを触知するとちゃぷちゃぷとした感じが触知でき最近よく水分を取るかなどを聞くとよくとっているとのこと。 治療ではみぞおちに滞っている水分を排出する治療をしました。2回目の来院時に症状などをきくとしびれも不整脈も出ておらず生活できていると 言われており、治療を終了しました。 腹診時にみぞおちの水毒が滞っておりそれが不整脈の原因 ...

no image

お知らせ 院長ブログ

股関節痛

こんにちは、久しぶりの投稿です。最近両股関節の痛みを訴えられて来院された方です。年齢は30代。車に乗ろうとした際足を挙げたときに股関節が ピキッとし、負傷されました。湿布を貼っていたが痛みがおさまらず来院。問診で以前にも股関節が痛くなり近所の病院に受診し、レントゲンを撮影 すると股関節の変形がひどく手術を勧められ怖くなりそれからどこにも治療に行ってないことでした。痛みもひどくなり勇気をだして来院されました 股関節の動きを確認していくと少し動かしただけで痛みがあり、胡坐をかく動作や寝返りの動作でも痛みで起き ...

© 2023 せき鍼灸接骨院